(英語と日本語で行う)各活動について


英語療育

3-4人の少人数で、ネイティブ先生の英語をしっかり聞いて、真似をして、英語でのコミュニケーションを育てていきます。

遊びを中心に活動します。(1時間ほど)


ジョリーフォニックスというイギリスで考案され、世界100か国以上の学校で採用されている新しい学習法を使います。

 

これは、子どもたちの興味や感覚をマルチに刺激し、楽しみながら英語の読み書きの大切な基礎を構築するために研究開発され体系化されたプログラムです。

 

イギリスでも、LDや発達凸凹のお子様は、読むことが苦手です。そのため、英語の「音」を物語などで覚えていく教授法がジョリーフォニックスになります。

英語の読みが苦手、書くことが苦手…を理由に、英語はできないと思ってしまったお子様が、ジョリーフォニックスで学ぶことで、あら?できそうかも?と感じることを目指しています。


こう聞いたらこう返事をする。と、型を教えていくことで、案外、日本語もそうなのかな?同じじゃない?となっていったらいいなぁと思っています。

日本語だとどうしても難しいことを教えたいですし、できてほしいのですが、英語だと、不思議とそれで十分!!と思いませんか。

それがコミュニケーションの基本なのではないかと思います。


そして実際に

理解のあるホストファミリーの元へ留学など、

「学校の英語」とは違う「英語」を毎週体験し、人生の目標にしてくださったら嬉しいです。

(発達凸凹のお子様の留学斡もしています)



 

音楽療育(コミュニケーション音楽)

事業所には、ピアノとマリンバがあります。

お家にある楽器持ち込み可能です。

(↑写真は、カリンバの持ち込みでした)


◉未就学のお子様は、

リトミック、音楽療法のように、

音楽をつかって、リズムあそびをしながら、

感覚統合をしていきます。


音楽は不思議で、非言語のコミュニケーションでもあり、また、歌の歌詞など言語コミュニケーションでもあります。


耳と目と体と感覚を使って、楽しい活動になったら😊嬉しいです。


親子一緒でも、親子分離でもどちらでも可能です。



◉小学生以上のお子様は、

リトミック、療法もしながら、

少しずつ音楽の楽器演奏に発展していきます。

しかし、楽器の訓練や練習、技術的な支援ではなく、アンサンブルを行います。(お子様の能力に合った楽譜を作成します。)音楽は、合わせると、美しいということを体験できます。


リトミックでは、一緒にスキップをしたり、肩を組んで音楽に合わせてジャンプをしたり…と、仲間意識を高める活動を取り入れています。


アンサンブルをする時も、同様です。

簡単なリズムを息を合わせる、タイミングをつかむ、テンポをそろえるなど、音楽的コミュニケーションをとりながら、行い、

少しずつ、技術的アップをしていきます。


音楽活動の指示は、簡単な英語と日本語です。

 


正しい姿勢と呼吸で、腹筋を鍛えて、素敵な声歌のプレゼントもぜひ受け取ってください。

(毎年、発表会もしたいなぁ…と思っています。)


活動の中で、もしも、技術を向上したい楽器が見つかった場合は、それぞれ楽器の先生をご紹介いたします。






運動療育

英語、音楽、スポーツの専門家で作り上げたプログラムになります。


・未就学(3-6歳)は、

遊びを通した身体活動で、無理なく体を動かしながら、英語や音楽を日常として親しむプログラムです。

プロコーチの監修の元、お子様にピッタリのプログラムを個別で行います。

個々の能力によって、英語も運動もスモールステップで高度になっていきます。


・小学生、中学生(7歳以上〜)のクラスでは、

楽しく身体を動かしながら、様々な運動にチャレンジする中で、体力、集中力、コミュニケーション能力を育みます。3-4人の小グループで、対戦をしたり、ちょっとしたチャレンジを含むプログラムになっています。


くやしい思いや、作戦を立て、再挑戦する気持ちなど、感情の成長も見られるプログラムを多数用意しております。



生活支援(経験型療育)

生活(自立支援)

のクラスでは、いずれお子様が、大人になり、自活する時に必要な具体的な力を、経験することを通して育てていきたいと思っています。

座学ではなかなか覚えられないことも、一度経験すれば、それらは、一生涯使える知識になります。


未来を見据えた活動ですが、現在の生きる意欲や喜び、希望にも直結しており、お家で、お手伝いなどの場面も増えることと思います。



◉お料理では、お米を炊く、卵を割る、野菜を切る、火を使うなど少しずつステップアップしながら成功体験を積み重ね、一人一人の自己肯定感を高めるような活動にしていきます。


また、「旬の素材」を知り、四季の変化を感じ、自然の恵みを楽しみながら、健康な生活を送る為の土台づくりを目指しています。

(旬の素材は、栄養価が高く、その時期に起こりやすい体調不良を予防する効能を持つ成分が多く含まれています。)


自分で作った料理を家族や周りの人に食べてもらうこと、「美味しい」と言ってもらえること、一緒に食べることは、お子様にも保護者の方にも喜びが大きいと思います。



◉裁縫では、ボタンが取れた時に自分で直す方法を知ったり、破れたお洋服かばんなどを自分で修理する方法を学びます。

手芸では創作活動を通して、作りたい物をかたちにする喜びを味わいます。



◉その他にも、洗濯をする。アイロンを使う。など、

将来自活した時に役立つ

生活に関わる土台を身につけていきます。





活動の様子